土香るラジオ文芸館

2017年4月から、コミュニティFMラジオニセコで、毎月1回第3金曜日午後4時から1時間の番組「土香るラジオ文芸館」を放送しています。(※月によって第1~3金曜日になります。)

多彩なゲストをお招きしてインタビュートークを行ったり、土香る会の活動情報や有島記念館の行催事の情報提供を行っています。MCは、ジガジーサンズです。

ゲストのニセコ町国際交流員とジガジーサンズの二人

土香るラジオ文芸館放送音源リスト

MC:ジガジーサンズ(井上剛+梅田滋)
(2022年4月現在)

2023年

月間テーマゲスト
(インタビュー)
ゲストとの話題土香る会からの
お知らせ
有島記念館からの
お知らせ
3月最終回:有島武郎とラジオニセコ宮川博之ラジオ文芸館6年間の振り返り(なし)(なし)
2月有島武郎と岩内白水会枝元るみ「白水会」の活動とその意義(なし)(なし)
1月有島記念館と芸術⑤寺嶋弘道⑤コラム記事「番茶の味」から③(なし)(なし)

2022年

月間テーマゲスト
(インタビュー)
ゲストとの話題土香る会からの
お知らせ
有島記念館からの
お知らせ
12月有島記念館と芸術④寺嶋弘道④コラム記事「番茶の味」から② (なし)(なし)
11月有島記念館と芸術③寺嶋弘道③コラム記事「番茶の味」から①(なし)(なし)
10月有島記念館と芸術②寺嶋弘道②芸術における学芸員の役割②(なし)(なし)
9月ニセコの国際交流員活動からミチェル・ラング/メイ・カンナン国際交流員活動を振り返って(なし)(なし)
8月有島記念館と芸術①寺嶋弘道①芸術における学芸員の役割① (なし)(なし)
7月ニセコの国際交流員活動からホーリーシンマレーシアにおける日本文化(なし)(なし)
6月有島農場開放100年記念氏家健太有島第二農場の今(なし)(なし)
5月都市未来研究会 IN NISEKO⑥土谷貞雄⑨パターン・ランゲッジって、何?②(なし)(なし)
4月都市未来研究会 IN NISEKO⑤土谷貞雄⑧パターン・ランゲッジって、何?①(なし)(なし)
3月都市未来研究会 IN NISEKO④土谷貞雄⑦マイクロモジュールって、何?(なし)(なし)
2月都市未来研究会 IN NISEKO③土谷貞雄⑥都市未来研究会 IN NISEKO が目指すもの(なし)(なし)
1月都市未来研究会 IN NISEKO②土谷貞雄⑤都市未来研究会 IN NISEKO の基本理念(なし)(なし)

2021年

※コロナ禍のため、1月から7月までは過去の番組を再放送

月間テーマゲスト
(インタビュー)
ゲストとの話題土香る会からの
お知らせ
有島記念館からの
お知らせ
12月都市未来研究会 IN NISEKO①土谷貞雄④都市未来研究会 IN NISEKO って、何?(なし)(なし)
11月ニセコのSDGs街区③住替え土谷貞雄③SDGs街区って?③(なし)(なし)
10月ニセコのSDGs街区②省エネ土谷貞雄②SDGs街区って?②ジガジーサンズジガジーサンズ
9月ニセコのSDGs街区①初めに土谷貞雄①SDGs街区って?①(なし)ジガジーサンズ
8月有島の地域資源②SDGs高木直良②フットパスとSDGs街区②ジガジーサンズジガジーサンズ
7月有島ポンドのイトウ②川村洋司②イトウ保護活動のこれからジガジーサンズジガジーサンズ
6月有島ポンドのイトウ①川村洋司①イトウってどんな魚?小日向敦子ジガジーサンズ
5月有島の地域資源①親子の坂高木直良①有島地区とフットパス①ジガジーサンズジガジーサンズ
4月有島武郎と台湾蔡焜霖有島武郎と白色テロ樋原豊ジガジーサンズ
3月有島武郎と韓国②ジョ・アラ②韓国の生活文化(なし)伊藤大介学芸員
2月有島武郎と韓国①ジョ・アラ①韓国文学に影響を与えた有島武郎清水由希伊藤大介学芸員
1月有島武郎とアメリカ②マイケル・バーンズ②アイルランド移民と南北戦争②ジガジーサンズジガジーサンズ

2020年

※コロナ禍のため、5月から12月までは過去の番組を再放送

月間テーマゲスト
(インタビュー)
ゲストとの話題土香る会からの
お知らせ
有島記念館からの
お知らせ
12月有島武郎とアメリカ①マイケル・バーンズ①アイルランド移民と南北戦争①(なし)ジガジーサンズ
11月有島武郎とドイツ②エマヌエル・ノイバウアー②ドイツの生活文化磯野美和伊藤大介学芸員
10月有島武郎とドイツ①エマヌエル・ノイバウアー①ゲーテとシラーを偲んだ武郎樋原てい伊藤大介学芸員
9月有島武郎と魯迅②メイ・カンナン②中国の生活文化斉藤恵伊藤大介学芸員
8月有島武郎と魯迅①メイ・カンナン①魯迅に影響を与えた有島武郎(なし)伊藤大介学芸員
7月有島武郎とアイルランド②デリク・モール②アイルランドの生活文化斉藤海三郎伊藤大介学芸員
6月有島武郎とアイルランド①デリク・モール①アイルランドの文学と武郎梅田滋伊藤大介学芸員
5月武郎のアメリカ留学ミッチェル・ラング有島武郎とシアトル水上みち伊藤大介学芸員
4月有島の地域資源①親子の坂高木直良①有島地区とフットパス①ジガジーサンズジガジーサンズ
3月有島農場の範囲工藤達人フットパスの魅力と有島地区ジガジーサンズジガジーサンズ
2月有島武郎とアメリカ③マイケル・バーンズ②アイルランド移民と南北戦争②ジガジーサンズジガジーサンズ
1月有島武郎とアメリカ②マイケル・バーンズ①アイルランド移民と南北戦争①(なし)ジガジーサンズ

2019年

月間テーマゲスト
(インタビュー)
ゲストとの話題土香る会からの
お知らせ
有島記念館からの
お知らせ
12月有島武郎と台湾蔡焜霖有島武郎と白色テロ樋原豊ジガジーサンズ
11月有島ポンドのイトウ②川村洋司②イトウ保護活動のこれからジガジーサンズジガジーサンズ
10月有島ポンドのイトウ①川村洋司①イトウってどんな魚?小日向敦子ジガジーサンズ
9月曽我農場と有島農場②渡部誠二②曽我農場と有島農場のこと②斉藤うめ子伊藤大介学芸員
8月曽我農場と有島農場①渡部誠二①曽我農場と有島農場のこと①(なし)伊藤大介学芸員
7月土香る会の読書会デリク・モール③読書会に参加しての印象から(なし)伊藤大介学芸員
6月狩太共生農団と有島謝恩会木下裕三有島謝恩会の活動状況磯野浩昭伊藤大介学芸員
5月有島武郎とドイツ②エマヌエル・ノイバウアー②ドイツの生活文化磯野美和伊藤大介学芸員
4月有島武郎とドイツ①エマヌエル・ノイバウアー①ゲーテとシラーを偲んだ武郎樋原てい伊藤大介学芸員
3月有島武郎と魯迅②メイ・カンナン②中国の生活文化斉藤恵伊藤大介学芸員
2月有島武郎と魯迅①メイ・カンナン①魯迅に影響を与えた有島武郎(なし)伊藤大介学芸員
1月有島武郎と韓国②ジョ・アラ②韓国の生活文化(なし)伊藤大介学芸員

2018年

月間テーマゲスト
(インタビュー)
ゲストとの話題土香る会からの
お知らせ
有島記念館からの
お知らせ
12月有島武郎と韓国①ジョ・アラ①韓国文学に影響を与えた有島武郎清水由希伊藤大介学芸員
11月有島武郎とアイルランド②デリク・モール②アイルランドの生活文化斉藤海三郎伊藤大介学芸員
10月有島武郎とアイルランド①デリク・モール①アイルランドの文学と武郎梅田滋伊藤大介学芸員
9月王子発電所と武郎佐藤智恵子/春日井雅子王子発電所があった頃のニセコ寺岡テイ子伊藤大介学芸員
8月武郎のアメリカ留学ミッチェル・ラング有島武郎とシアトル水上みち伊藤大介学芸員
7月武郎の自然描写持田誠学芸員ニセコの歴史と自然生態系空純湖伊藤大介学芸員
6月武郎と音楽米田齊②ニセコの音楽文化今昔藤田健太郎伊藤大介学芸員
5月武郎と曽我農場の交流米田齊①曽我農場と有島農場南重光伊藤大介学芸員
4月武郎が狩太に来た道菊地昌子狩太に来た頃宍戸庸一伊藤大介学芸員
3月有島の地に眠る言い伝え菊地寛ラジオドラマに登場する有島作品春日井雅子伊藤大介学芸員
2月農場解放の理念の実現樫原和雄樫原さんが描く有島地区の農業未来斎藤久伊藤大介学芸員
1月武郎と農場事務所藤倉英幸②藤倉さんの絵画の技法の変遷青山望伊藤大介学芸員

2017年

月間テーマゲスト
(インタビュー)
ゲストとの話題土香る会からの
お知らせ
有島記念館からの
お知らせ
12月有島の景色藤倉英幸①藤倉さんとニセコの出会い井上剛伊藤大介学芸員
11月有島作品のモデル伊藤大介学芸員③武郎の札幌の家②北島常雄小坂みゆき学芸員
10月武郎と札幌伊藤大介学芸員②武郎の札幌の家①水上直子伊藤大介学芸員
9月武郎と弥照神社葛西奈津子有島地区と北大Co-step井上圭子伊藤大介学芸員
8月有島農場の解放小坂みゆき学芸員②中国における朝鮮族の研究②菊地昌子伊藤大介学芸員
7月武郎の死と星座忌小坂みゆき学芸員①中国における朝鮮族の研究①高木直良小坂みゆき学芸員
6月有島謝恩会と灌漑溝飯塚建造有島灌漑溝の維持活動伊藤孝太郎伊藤大介学芸員
5月有島武郎の文学と絵画岡部卓学芸員木田金次郎と有島武郎水町由理子伊藤大介学芸員
4月土香る会と有島記念館伊藤大介学芸員①有島武郎と木田金次郎佐藤智恵子伊藤大介学芸員

再掲:ラジオトーク・リマインド(『会報』から)

土香る会が毎月お送りしているラジオ放送番組「土香るラジオ文芸館」のメインコーナー「ラジオトークこの人に聞く」は、他では滅多に聴けないゲストの貴重なおしゃべりが魅力です。特に、ニセコ町の国際交流員などからは、海外各国での文学事情や有島武郎との関係など、ジガジーサンズすら(?)これまで知らなかった有島武郎由来のエピソードが必聴です。
放送音源は、放送法の関係で再生上制約がありますので、これまで、土香る会の会報の記事として文字化してお届けしてきました。
この記事を、以下に掲載します。

ミッチェル・ラングさん/アメリカ(2018.8.放送)

デリク・モールさん/アイルランド(2018.10放送)

メイ・カンナンさん/中国(2019.2.放送)

エマヌエル・ノイバウアーさん/ドイツ(2019.4.放送)

なお、今後も新たな記事を継続掲載しますので、お楽しみに。